新型エアロボPPK (AS-MC03-PPKHL)
新型エアロボPPK(AS-MC03-PPKHL)
通信性能と利便性が向上した
後処理キネマティック測位対応国産ドローン
「新型エアロボPPK」は、後処理キネマティック測位が可能な国産の写真測量対応ドローンです。
従来機種の測量精度の高さはそのままに、Herelink HD Transmissionを採用することで、通信性能がさらに強化されています。
また、フライト管理アプリケーション「エアロボステーション」を移植した手元の操作端末によって、操作の安定性も向上。これまで多数のご要望をいただいた、操作端末上での「飛行中のカメラ映像の確認」や「ジンバルを操作しての任意の角度から竣工写真の撮影」も可能となり、利便性もさらに向上しています。
※PPK(後処理キネマティック処理)測量を採用するメリット
ドローンによる測量後、記録したデータをエアロボクラウド上で基準点のデータを用いて解析し補正(PPK:後処理キネマティック処理)することで、i-Construction基準相当の精度の高い測量を実現。
評定点を置かずに、対空標識の設置数の削減と高精度の測量を両立できるため、現場の生産性向上に貢献します。毎日発生する「現場進捗管理」や「土量の棚卸」などの計測業務に特におすすめです。
また、PPK方式では基準局との通信が不要なため通信状況の悪い場所でも高精度な測量をすることができ、無線免許も不要です。